雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 障害者雇用啓発業務・アビリンピック(障がい者技能競技大会)福岡2025の運営・障害者職業生活相談員資格認定講習の開催にかかる事務 など障害者雇用の啓発にかかる業務全般に携わってもらいます。・その他高齢・障害者業務課が実施する各種行事に関する業務・出張(県内・県外)があります。(公用車あり)・電話応対、接客応対等の付随業務もありますが、マニュアル等に則っての事務作業が中心です。「変更範囲:変更なし」 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10−17 しんくみ赤坂ビル6F |
賃金 | 1,258円〜1,258円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *月20日勤務です。*年次有給休暇は採用時点で18日付与されます。*当機構の規定に基づき出張旅費(交通費、日当、宿泊費(宿泊を 伴う場合))の支給があります。*独立行政法人としての遵守すべき就業規則、行動規範の規則に則 り業務を行っていただきます。*事前連絡の上、紹介状、履歴書(写真付き)、職務経歴書を就業 場所(福岡事務所・選考担当者)宛に郵送もしくは持参してくだ さい。 【提出期限:令和7年4月9日(水)必着】*応募者多数の場合は、上記期限前に締め切る場合があります。*書類選考合格者には、4月10日( |
その他の条件で検索する